{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

COMEL(コメル)No.001 |リサイクルプラスチック製櫛|早稲田大学

残り1点

1,000円

送料についてはこちら

「とかす」ことで、環境にも心にもやさしく。 COMEL(コメル)は、早稲田大学の学生団体 Precious Plastic Waseda が制作する、リサイクルプラスチック製の櫛です。名前は、「comb(櫛)」と「melt(溶かす)」を組み合わせた造語。プラスチックごみを“溶かして生まれ変わらせる”という私たちの想いが込められています。 ■ COMELの魅力 ・1本でCO₂約29.9gを削減  LCA(ライフサイクルアセスメント)の試算により、COMELを1本製作・使用することで約29.9gのCO₂を削減できます。これは、木1本が1日で吸収する量とほぼ同じ。日常に取り入れやすい“1アクション”が、地球へのやさしさにつながります。 ・世界に一つだけのカラー  使用済みペットボトルキャップやコンタクトレンズケースを手作業で再生しているため、色合いや模様はすべて一点もの。ミックスカラーのグラデーションが、自然な個性を演出します。 ・学生の手で、想いを込めて  COMELは、早稲田大学の公認サークル「環境ロドリゲス」のプロジェクト Precious Plastic Waseda により、すべて手作業でつくられています。素材の回収から製品化まで、学生たちが一貫して取り組んでいます。 ■ 製品仕様 素材:リサイクルプラスチック(主にペットボトルキャップ、コンタクトレンズケース) カラー:ランダムミックス(色合いは選べません) サイズ:長さ約10cm × 幅約5cm × 厚み約0.5cm 重さ:約14g(個体差あり) ■ こんなシーンにおすすめ 毎朝の身だしなみに 出先でのちょっとした整髪に 旅行や出張のおともに オフィスや学校のリフレッシュタイムに 軽量&コンパクトなので、バッグやポーチにすっきり収まります。 ■ 発送について 発送準備日は毎週金曜日です。ご注文から発送まで【1〜2週間】程度お時間をいただく場合があります。 試験期間(7月・1月)は一時販売を休止します。予めご了承ください。 ■ ご注意点 高温になる場所(例:真夏の車内など)に長時間放置しないでください。 強く曲げると破損の原因になります。やさしくお使いください。 汚れた際は、水拭きまたは乾いた布でのお手入れをおすすめします。 ■ Precious Plastic Wasedaについて 私たちは、早稲田大学の環境サークル「環境ロドリゲス」の一員として、「楽しく、でも確かなアクションを」をモットーに活動しています。リサイクルのプロセスを学生主体で行いながら、プラスチックごみ問題に対して身近に、そして楽しく向き合える社会を目指しています。 ▶ 詳しくはこちら:https://www.preciousplasticwaseda.com/ 「手のひらから、サステナブルな未来を。」 あなたの1本が、地球と未来をとかします。

セール中のアイテム